2022.12.31 13:55アクセント・トピックスタロット読み師のアドリアーナです。今年一年、あなたの一年に何か『アクセント』や『トピックス』はありましたか?良くも悪くも、そういったものがないと記憶の薄い年としてただ終わるだけになってしまいます。(1) 進めたことを振り返ってみましょう(2) 後退してしまったことを振り返ってみましょう(3) 頑張ったことを振り返ってみましょう(4) 困難だったことを振り返ってみましょう(5) 嬉しかったことを振り...
2022.12.30 12:29PAULとオリジナル・タロットデッキタロット読み師のアドリアーナです。2022/12/30、新年をすっきりと迎えたいので、今日は午前中早い時間からヘアスタイリスト先生のサロン(神戸・元町)へ行きました。今年のご挨拶に加え、毛先パーマとカラーリング、トリートメントをしてもらい、すごく気に入りました。いつもヘアスタイリスト先生とは、街のトレンドから美容健康、ビジネスやサービスなどさまざまな情報交換をしています。お昼どき、ちょっと小腹が空...
2022.12.28 13:22いまタロット占いに鞍替えする占い師が多いんですタロット読み師のアドリアーナです。本日2022/12/28、大阪店の年内の営業が終了いたしました。明日からは入居しているビルが年末年始休業に入りますので、当店もそれに併せて休業です。今日はお店を早めに出て、大阪は中之島から兵庫県芦屋市までジョギングで帰ることにしました。20kmあるんですけどね、、、梅田からひたすら国道2号線を西へ一直線、景色が見慣れたものなので20kmと言ってもあまり遠さを感じま...
2022.12.26 13:392023年最初の満月タロットは1月7日やでタロット読み師のアドリアーナです。2023年01月の三件茶屋店での鑑定予約がスタートいたしました。そして今回特筆すべきは、新年最初の『満月タロット』です。2023/01/07 満月の日本当に必要な「手放し」は大成功への始まりですが、満月があなたを焦らせ、イラつかせ、本当に必要ではないのに短気になってヒステリックに手放しをしたらどうなるか。。。「元には戻せない」です。そんな『まやかし』に遭わないため...
2022.12.24 14:32シンプルに伝えることタロット読み師のアドリアーナです。通っていた幼稚園がたまたまカトリック系で、当時は近くの夙川カトリック教会(兵庫県西宮市)に行く機会が年に何度かありました。というものの、先祖代々の仏教宗派もありますし、神戸の生田神社で七五三もしましたし、全て入り混じっている日本人の典型です。現在も夙川カトリック教会の前をたまに通りかかります。
2022.12.23 11:33日中3℃タロット読み師のアドリアーナです。12月後半は関西活動期間ですが、おかげさまで忙しく過ごす毎日です。本日は私の地元、芦屋市で日中でも3〜4℃までしか上がらず、強風の中時折チラホラと雪が舞いました。
2022.12.18 09:00富士山上空スカイマークタロット読み師のアドリアーナです。2022年12月18日午後の羽田ー神戸のフライトで見ることのできた富士山。この3年間、毎月の飛行機移動で最も綺麗なコンディションで撮影できたように思います。
2022.12.17 14:392022年最終日タロット読み師のアドリアーナです。本日、12/17は三軒茶屋店の年内営業最終日でした。9月より世田谷通り店に移転して、とても心配していたのですが変わらずたくさんの皆様にご利用いただけましたこと、感謝申し上げます。
2022.12.16 10:35◎占師紹介 / タロット読み師:半田 平タロット読み師のアドリアーナです。明日12/17は2022年の三軒茶屋店での鑑定最終日です。すでに満席ありがとうございます。今日は新年に向けてアドリアーナのおすすめ占師(男子です!)をご紹介したいと思います。昨年の4月、世田谷線「上町」駅近くの乾物カフェ、 mamesaya 様でタロット占いイベントをさせていただきました時に、当店から何人か占師をお連れいたしました。ひとり、男性占師がいたのですが、...
2022.12.13 08:04未来への導線が引かれるときタロット読み師のアドリアーナです。フランスのマルセイユタロットと、その源流である世界最古のイタリアのヴィスコンティ・スフォルツァタロット、パリのエッティラタロット、アドリアーナはこの3つをメインに占いますが、この12月はChristmasシーズンにふさわしくヴィスコンティを相棒に皆様の新年を鑑定しております。毎日あっという間に日が暮れますね。しかしこんな夜の長い時期こそタロットがより輝きを増すよう...
2022.12.03 07:54年越しタロット対面鑑定は12/17までタロット読み師のアドリアーナです。12月に入った途端に、一気に時間は流れていきます。人の意識は、リミットを与えられると短く感じ、リミットがなければ時間は無限にあると感じるようにできています。12/31という年末リミットと1/1という年始スタートをとても意識する日本人にとっては、今の時期は最も時間が短く感じられる月なのです。